岩瀬コスファ株式会社(以下「当社」といいます。)が開設・運営するウェブサイト及びソーシャルメディアの公式アカウント(以下、総称して「公式アカウント」といいます。)へお越しいただき、誠にありがとうございます。
当社では、公式アカウントをご利用されるすべての利用者の皆さま(以下「ユーザー」といいます。)とのより良いコミュニケーションを実現するため、コミュニティガイドライン(以下「本ガイドライン」といいます。)を定めております。
公式アカウントのご利用にあたっては、本ガイドラインをご確認・ご同意の上、ご利用くださいますようお願い申し上げます。
1.公式アカウントの目的
当社は、当社の広報活動及びユーザーとの交流の目的で、公式アカウントを開設し、運営するものとします。
2.利用規約及びコミュニティガイドラインの遵守
公式アカウントを利用するすべてのユーザーは、各ソーシャルメディア運営会社及び当社の利用規約並びに本ガイドラインを遵守する必要があります。ユーザーが公式アカウントをご利用(コンテンツの投稿、掲載、提供等の手段により公式アカウントを利用する一切の行為をいい、単に閲覧する行為も含みます。)されたことをもって、本ガイドラインに同意いただいたものとみなします。
3.ユーザー情報へのアクセス
ユーザーによる公式アカウントへの登録により、ユーザーがソーシャルメディアのユーザーすべてに対し公開し、又は当社を含む一部のソーシャルメディアのユーザーに対し公開する、アカウント名、プロフィール写真、性別、ユーザーID、友達リストその他のネットワークに関する情報、投稿等の情報への当社によるアクセスを承諾したものとみなします。当社は、公式アカウントの運営及びその目的に基づき、当該情報を閲覧し、コメントし、その他のアクセスをすることがあります。
4.注意事項
公式アカウントには、各ソーシャルメディア運営会社のシステム運用状況、その他ソフトウェアやアプリケーションの機能、ご利用方法、技術的なご質問等に関しては、お答えすることができません。
当社は、ユーザーに対し、事前に何ら通知することなく、投稿・掲載の削除手続き、公式アカウントへのアクセスブロック、その他の必要な措置をとることができるものとします。
当社は、公式アカウントをフォローいただいたすべてのユーザーをフォローするものではありません。また、ユーザーが公式アカウントをフォローしていない場合であってもフォローさせていただく場合があります。
5.免責事項
当社及び当社社員がソーシャルメディアにて発信する情報については、必ずしも当社の公式発表・見解を表すものではありません。当社の公式発表・見解については、当社ホームページ、ニュースリリース等をご確認ください。
公式アカウント上の情報は、当該情報の発信時点のものになります。当社は、細心の注意を払って情報提供を行っておりますが、公式アカウント上の情報の正確性及び完全性、可用性、適時性、安全性若しくは信頼性を保証するものではありません。
当社は、ユーザーが公式アカウントを利用したこと、若しくは利用することができなかったことによって生じるいかなる損害について一切責任を負いません。
当社は、ユーザーにより投稿されたコンテンツ(コメント・写真・動画等)について一切責任を負いません。
ユーザーによって投稿されたコンテンツは、あくまでユーザー個人の感想、意見、思想等の表現であり、当社とその従業員、関係者の意見や思想を反映するものではありません。
ユーザーは、投稿内容やコンテンツにつき、第三者の一切の権利を侵害していないこと並びに全ての権利及び権限を有することを当社に対して表明・保証し、当社をいかなる権利侵害等に関しても免責するものとします。
当社は、公式アカウントに関連して、ユーザー間又はユーザーと第三者との間で発生したトラブル・紛争については、一切責任を負いません。
6.禁止事項
公式アカウントのご利用にあたっては、次に該当する行為(それらを誘発する行為や準備行為を含みます。以下「禁止行為」といいます。)当社は、禁止行為を行ったユーザーに対し、事前に通知することなく、公式アカウントのご利用を禁止させていただくほか、当該禁止行為の結果を除去するために必要な措置を講じることができるものとします。また、当社は禁止行為を行ったユーザーに対し、損害賠償請求を含む、法的措置を講じる場合があります。
- 当社を含む、第三者になりすます行為
- 政治活動、選挙活動、宗教活動に関する内容を投稿又は送信する行為
- 犯罪行為を目的とする内容、犯罪行為を誘発させる内容を投稿又は送信する行為
- わいせつ表現等を含む不適切な内容を投稿又は送信する行為
- 有害なコンピュータープログラム等を投稿又は送信する行為
- 法律、法令、公序良俗に反する行為又はその虞がある行為
- 著作権、商標権、名誉等、当社又は第三者の権利を侵害する行為
- 第三者のプライバシーに関する事項を投稿又は送信する行為
- 特定の個人、企業、物件又は地域に対する誹謗中傷
- 自己の商品・店舗・会社の紹介、宣伝等の商業的内容を投稿又は送信する行為
- 氏名やアドレスを借用してコンピュータに侵入する行為
-
以下に該当する表現(類似する表現も含む)を含む内容を投稿又は送信する行為
- 具体的な事象に基づかないもの
- 事実と著しく異なると判断できるもの
- 必要以上に感情的と判断されるもの
- 差別的表現を含むもの
- 倫理的観点から問題があるもの
- 「購入しないほうがいい」「絶対に止めるべき」「最悪」「最低」等の独断的・断定的表現であると当社が判断したもの
- 他のユーザーが不快になるような不適切な内容を含むもの
- ユーザーによる自作自演の可能性があるもの
- 当社又は第三者との私信を公開するもの
- 虚偽の内容詐称や誤解を与えるもの
- 本人の承諾なく個人情報を特定、開示、漏洩するもの
- その他目的に照らして当社が不適当と判断した行為
7.権利関係
公式アカウントにおいて当社が投稿、掲載するコンテンツの著作権その他の権利は、当社及び当社が認める権利者に帰属します。また、公式アカウントは、その投稿・掲載・コメント内容に対して、情報の正確性及び完全性を保証するものではありません。
ユーザーは、公式アカウントを通じて提供されるいかなるコンテンツについても、私的使用目的の複製等、著作権法で認められる範囲を超えての利用(複製、販売、出版、公表等が含まれますが、これらに限定されません。)をすることはできません。
ユーザーの投稿に係るコンテンツの著作権等は、当該投稿を行ったユーザー本人に帰属しますが、公式アカウントに投稿されたことをもって、秘密性がなく、かつ、権利の留保がないものとみなされ、ユーザーは当社に対し、投稿コンテンツを全世界において無償で非独占的に使用する(複製、加工、抜粋、公表、翻訳等が含まれますが、これらに限定されません。)ことを許諾したものとし、かつ、当社に対して著作権・著作者人格権等の知的財産権を行使しないことに同意したものとみなします。
8.個人情報の取扱い
当社がユーザーから個人情報を取得する場合には、当社のプライバシーポリシー( https://www.cosfa.co.jp/privacy-policy/ )に基づき、適切に管理いたします。
9.ガイドラインの変更
当社は、ユーザーへの告知なしに、本ガイドラインを変更することがあります。この場合、公式アカウントの利用にあたっては、最新の本ガイドラインが適用されるものとします。
変更後の本ガイドラインは、当社が別途定める場合を除き、公式アカウント上に表示した時点より、効力を生じるものとします。また、ユーザーが、変更後の本ガイドラインが掲載された後に公式アカウントをご利用になった場合、ユーザーは変更後の本ガイドラインの内容について同意いただいたものとみなします。
10.損害賠償及び差止め
ユーザーは、ユーザーが本ガイドラインに違反した場合において、これにより当社が損害を被ったときは、当該損害を賠償する責任を負うものとします。また、当社は、ユーザーが本ガイドラインに違反する行為を行い、又は行おうとする場合に、これを差し止める権利を有するものとします。
11.準拠法・裁判管轄
本ガイドラインの準拠法は日本法とし、公式アカウントに関連して生じた紛争につきましては大阪地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所といたします。
12.言語
現時点において、当社は日本語の投稿のみを公式アカウントにおいて受け入れており、当社は日本語を理解されると考えるユーザーと日本語でコミュニケーションします。
13.お問い合わせ
公式アカウントの運営は、当社が行います。公式アカウントに関するお問い合わせは、以下までお願いいたします。なお、ユーザーの投稿・コメント等に関するお問い合わせにつきましては、返答いたしかねますので、あらかじめご了承ください。
岩瀬コスファ株式会社 広報・秘書室
TEL:03-6841-3456
e-mail:cosfa-secretary@cosfa.co.jp
2025年2月21日制定