化粧品原料

桃セラミド水

TOP > 化粧品原料 > 桃セラミド水
製造会社オカヤス株式会社
化粧品表示名称フィトステリルグルコシド、グルコシルセラミド
INCI namePhytosteryl Glucoside/Glucosylceramide
医薬部外品名称
中文名称

桃セラミド水とは

桃から生まれたピーチセラミドは肌のバリア機能を高める有用な機能性素材です。

原料桃の原産地

ピーチセラミド®は全て山梨県、長野県産の桃を原料として使用しています。両県は、日本のほぼ中央に位置し、南アルプスを背にした自然豊かで風光明媚な土地柄で、桃の生産量は山梨県が第1位、長野県は第3位です。

期待されるエビデンス

皮膚中に含まれるセラミドの産生増加作用

ピーチセラミド®のセラミド(スフィンゴ糖脂質)は、皮膚中に含まれるセラミドの産生増加作用があることがわかりました。

ピーチセラミド®をヒト三次元培養皮膚に適用したのちに、皮膚中のセラミド2、セラミド3、セラミド5について定量し比較したところ、コントロールに比べて顕著にセラミドを増加させる効果が認められ、皮膚の保湿効果・バリア機能を増加させることが示唆されました(JP5932366)。

著作権について

当ウェブサイトで公開されるテキスト、画像、プログラムなどすべての内容(以下、総称として「コンテンツ」と呼びます)に関する権利は、当社または原著作者に帰属します。
これらのコンテンツを、私的複製など法律によって認められる範囲を超えて使用することはできません。
当社または原著作者の許諾を得ることなく、複製、改変、転載、販売、出版など、著作権法その他法律に触れる行為は禁止されております。
詳しくはご利用規約をご覧ください。

注意事項

より詳しい資料を希望される方は場合は、別途お問い合わせください。当社営業担当よりご案内申し上げます。原料によりましては、書類の取り交わしが必要なものがございます。

この原料を見ている人は以下の製品原料も注目しています

製品一覧に戻る

化粧品原料事業に関するお問い合わせはこちら

開発したい、改良したい、だけどどの原料が相応しいか分からないなど、
お気軽にお問合せください。

化粧品原料事業について問い合わせる