製造会社 | 花王株式会社 |
化粧品表示名称 | ラウリルヒドロキシスルタイン、水 |
INCI name | Lauryl Hydroxysultaine, Water |
医薬部外品名称 | ラウリルヒドロキシスルホベタイン液 |
中文名称 | 月桂基羟基磺基甜菜碱、水 |
アンヒトール 20HDの特長
- 皮脂存在下でも豊かな泡立ち
気液界面に作用する皮脂などの油性成分を水相に分散させることにより泡を安定化 - ダメージ毛における感触改良
シャンプーに配合することで、トリートメント後も櫛通り時の抵抗値が減少 - もっちり泡の実現
脂肪酸石けん処方において、きめ細かで弾力のある泡、泡持ちの良い泡へ - スカム分散による感触改善
スカム分散性が高く、脂肪酸石けん処方においてきしみを抑え、優しい感触に - 優れた低温安定性
香料や天然オイルなどの油性成分を含む系において透明安定性、低温安定性を発揮
期待されるエビデンス
ラウレス硫酸Naベース
低温下での保存試験
他の両性界面活性剤と比べ、 アンヒトール20HDを配合することで、 低温下でも透明性が維持することができ、 製剤の低温安定性が向上した。

容器に各サンプルを入れ、9時間所定の温度帯に保管した後に外観を確認
*CMEA: コカミドモノエタノールアミン
*CAPB: コカミドプロピルベタイン
スコア: A 透明 / B 半透明 / C 濁り、析出あり / D 固体
ダメージ毛における感触改良
両性界面活性剤を変更した各種シャンプーを作成し、ダメージ毛に塗布。コーミングテスターにより各段階での櫛通り性を評価した。

処方: エマールF-27C(33.33%)、両性界面活性剤(10.00%)、 グリセリン(3%)、ポリクオタニウム-10(2%水溶液 20.00%)、その他安定化剤と水(Up to 100%)
*エマールF-27C:ラウレス硫酸Na
アンヒトール20HDは、他の両性界面活性剤と比較し、抵抗値が一番低く、
ダメージ毛における感触改良が期待できる。
洗いあがりしっとりタイプとさっぱりタイプ
泡もっちりポンプフォーマータイプのボディソープ処方
6-7 プッシュした時の外観


しっとり | さっぱり | |||
構成成分(製造会社) | (wt-%) | |||
A | 1 | ダイヤボンK-SF (日油) | 18.30 | 18.30 |
2 | アンヒトール20HD (花王) | 8.30 | 8.30 | |
3 | 濃グリセリン (花王) | 10.00 | 10.00 | |
4 | 精製水 | To 100 | To 100 | |
5 | EDTA-2Na | 0.05 | 0.05 | |
6 | フェノキシエタノール | 0.50 | 0.5 | |
B | 7 | Carbopol Aqua SF-3 | 4.00 | 6.00 |
8 | 精製水 | 20.00 | 20.00 | |
C | 9 | アミノーンC-11S | 2.00 | – |
10 | カオーソフケアGP-1 | – | 1.00 | |
D | 11 | 30% NaOH | To pH 6.5 | To pH 6.5 |
total | 100.0 | 100.0 |
処方の特徴
- ダイヤボンK-SFを主活性剤として使用することでマイルドな洗いあがりに。
- アンヒトール20HDにより低温安定性の向上、もっちりとした豊かな泡の実現を。
- ノニオン界面活性剤を変更することで、仕上がりのテイストを変えることが可能です。
しっとりタイプ
アミノーンC-11S
さっぱりタイプ
カオーソフケアGP-1
著作権について
当ウェブサイトで公開されるテキスト、画像、プログラムなどすべての内容(以下、総称として「コンテンツ」と呼びます)に関する権利は、当社または原著作者に帰属します。
これらのコンテンツを、私的複製など法律によって認められる範囲を超えて使用することはできません。
当社または原著作者の許諾を得ることなく、複製、改変、転載、販売、出版など、著作権法その他法律に触れる行為は禁止されております。
詳しくはご利用規約をご覧ください。
注意事項
より詳しい資料を希望される方は場合は、別途お問い合わせください。当社営業担当よりご案内申し上げます。原料によりましては、書類の取り交わしが必要なものがございます。