コンプライアンス

TOP > サステナビリティ > ガバナンス > コンプライアンス

コンプライアンス規範

岩瀬コスファは、業務を遂行するに当たり、社会から信頼される企業であるため、コンプライアンス規範を定めています。また全従業員にコンプライアンスハンドブックを配布し、その遵守を求めています。不正行為を防止するため、すべての役員・従業員に向けた勉強会を行い、定期的な意識調査を実施しています。

※コンプライアンス規範:https://www.cosfa.co.jp/wp-corporate/wp-content/themes/cosfa-corporate/assets/pdf/compliance-charter-ja.pdf

コンプライアンス推進体制

コンプライアンス委員会

取締役会にて選任した委員で組織し、年2回開催しています。施策の策定・推進や、従業員教育、規程の改廃、不祥事発生時の緊急対応などを行い、その内容は取締役に報告しています。

目標・KPI・実績

岩瀬コスファでは強固なガバナンス体制を構築し高い倫理観を保持するため、以下のKPIを設定し取り組みを推進しています。

コンプライアンス・汚職防止・公正な取引

社会的信用を得るため全従業員がコンプライアンス規範を遵守し、違反数をゼロに保つための教育や周知を行い、継続して目標を達成しています。

KPI 2030年度
目標
2023年度
目標
2023年度
実績
コンプライアンス違反数(件) 0 0 0